とてもとても悲しい夢を見て目が覚める。夫がいなくなる夢。夢の中で泣いて目が覚めても悲しい気持ちのままでべしょべしょに泣いてしまう。夫に「お父さんいなくなる夢を見た」と泣きながら話したら「ずっといっしょだよ」と頭を撫でてくれて、そしてそのまま大きな寝息を立てていた。
今日は土曜の授業参観。夫が起こしに来たけど、悲しい気持ちが続いて起きられないと布団の中から正直に答えたら「お父さんいなくなっちゃうよ!」と脅されて起きる。
朝ごはんは昨夜夫が作った豆乳のシチュー。
家のことを済ませて、夫と歩いて学校へ行く。先々週は平日の授業参観だった。有休を取って見に行ったわけだけど、授業参観多くないか。
娘の授業態度が不真面目でショックを受ける。夫がニコニコ見守っていて苛立ってしまう。
1時間目はプログラミングの授業。虚しさを感じる内容。
小学四年生は本を読んだり、外で身体を動かしたりオセロやトランプで楽しむことを優先させていいのでは。プログラミングに興味のある子はもちろん、やればよろしい。
子どもと下校後、隣の市にある道の駅へ。干し芋フェスティバルっていうのをやってるんだってと夫から誘ってくれたのだった。私がさつまいも大好きだから。こういう提案は愛を感じて嬉しくなる。
道の駅でお昼ご飯。窓から白い鳥が飛ぶのを何度も見られて幸せになる。
これから悲しいことや腹の立つことがあったら、白い鳥が羽ばたく姿を思い浮かべよう。私の白い鳥。
あの鳥はなんという鳥なのだろう。調べると白鳥のようだったけど。美しく飛んでいた。群れで飛ぶ姿も見られたのでとても嬉しい。
食べてる時によそ見しないの!と夫から子どもみたいに怒られながら写真も撮る。なんだかまったくわからない。
干し芋をたくさん買って、足湯も堪能して帰宅。
夫ご飯。
鮭とさつまいもと青菜の何か。ローズマリーがきいていておいしい。
豚汁は夫の一番好きな食べ物らしい。
最後の食事は豚汁がいいとのこと。
図書館でなんとなく手に取った本。
アフリカの小説って読んだことないなあとなんとなく。夜読了。
とても良い小説だった。アフリカが、植民地が、先進国が後進国が、といった題材にももちろん考えさせられたし心を揺さぶられたり打ちのめされりしたのだけど、読後は一日一日をしっかり生きよう、ちゃんと考えよう、どう生きていくかをきちんと考えよう、忙しさで忘れがちなことこそに、私が考えるべきもの好きなもの大切なものがある、といったことを考えたのでした。
期末テストも終わったということで友達の家に泊まりにいっていた長女は夜帰宅。中学時代は友達とうまくいかないことがあって泣いたり悩んだりしだけれど、高校は良い出会いがあって本当によかった。
わたし最近情緒おかしいのかも、夢を見て泣いたりするなんて、と言ったら「前から安定してないよ、通常運転だよ」と太鼓判を押してくれた夫は眠い眠いと言って先に就寝。年寄りのようなタイムスケジュールになった夫がすごく愛おしい。
今日は悲しい夢を見ませんように。私も家族も友達もみんな。できれば世界中の人がみんな。